<2024年> | >>>過去年度一覧 |
〈2024年7月9日〉
「芸術鑑賞会」
横浜みなとみらいホールにてオーケストラの新日本フィルハーモニー交響楽団の方々、雅楽の伶楽舎の方々、サックス四重奏のサキソフォックスの方々の演奏を聴きに行きました。
行きと帰りのバスでは、レクをしながら児童全員で和気あいあいと楽しみました。
ホールでは圧巻な演奏を1時間たっぷりと満喫することができました。
〈2024年7月6日〉
「ファミリーフェスタ」
暑い日での開催となりましたが、子どもたちは今まで練習した成果を発揮しようと、力強い和太鼓の演奏や元気な歌声、「七沢発見伝」をテーマに工夫満載の威勢の良いお神輿担ぎで暑さを吹き飛ばしてくれました。
お店は様々な楽しみがあり、お客さんに来てもらえるように呼び込みを積極的にしていました。ゲームのルール説明もきちんと話しながらお客様が楽しんでもらえるように一生懸命頑張っていました。初等学校で収穫した野菜販売も皆様のおかげで大きな売り上げに結び付きました。
すべての売り上げは、今年度の修学旅行の昼食代や在校生へのお土産代などに活用してもらう予定です。
〈2024年7月3日〉
「十八番朝会」
今月の十八番朝会ではたくさんの児童が前に出て発表をしてくれました。
ボール投げやドリブル、フラフープやバレーボール、歌など実に様々です。
自分の好きなこと、熱中していることを発表できることは素晴らしいことです。
見ていた児童も勇気をもらったと思います。
〈2024年7月2日〉
「English Day」
今年のイングリッシュデイは、英語の先生と保護者の方にご協力いただいて英語でコミュニケーションを取って昼食の注文をする形としました。
英語が不得意な子も得意な子も頑張って英語で注文して、メインのサンドイッチやホットドックのほか、デザートや飲み物など思い思いの昼食をとっていました。
自分で取ったという達成感もあり、美味しそうに食べていました。
〈2024年6月26日〉
「大豆種まき」
全学年で大豆の種まきをしました。一つ一つ丁寧に種を土の中に入れました。
〈2024年6月〉
「休み時間」
6月は暑い日がぼちぼち出てきており、半そでで遊ぶ子供たちが増えてきました。
学年問わず和気あいあいとみんなで楽しく遊んでいます。
〈2024年6月15日〉
「くらし クッキング」
今回のくらしでは、ヴィシソワーズ、ポークピラフ、じゃがバターを作りました。ポークピラフは飯盒を使って日の調整をしながら作りました。学校説明会に来ていたお子さんも交えて一緒に作っていきました。
〈2024年6月5日〉
「十八番朝会」
6月の十八番朝会では発表する児童が休んでしまっており、今回は1人の発表となりました。社会で習った地図記号を、会場の児童から問題を出してもらい、その場ですぐに書いて見せました。
見事全問正解。学習した成果が発揮されました。
〈2024年6月4日〉
「じゃがいも掘り」
昨年度に植えたじゃがいもが実りました。きたあかり、メイクイーン、アンデスレッドの3種類を収穫できました。収穫したジャガイモはみんなで協力して学校に持っていきました。
「くらし」の授業で調理に使ったり、ファミリーフェスタで販売する予定です。
〈2024年6月1日〉
「くらし クリーン大作戦」
校舎回り、畑、竹やぶ、図書館、窓、扇風機の部品の清掃をしました。
普段、掃除しない場所を掃除することで学校生活を気持ちよく送れるようにグループごとに分かれて一生懸命掃除をしました。
〈2024年5月29日〉
「田植え」
エスポワールの方、保護者の方に協力してもらい児童たち自ら田んぼに入り稲を植えました。最初は植える作業に慣れておらず、時間がかかり足元も不安定でしたが、どんどんやっていくうちに慣れていき素早く丁寧に植えられるようになりました。
〈2024年5月23日・24日〉
「キャンプ」
~カヌー・カヤック~
1~3年生はカヌーを、4~6年生はカヤックを体験しました。講師の方にこぎ方を教えていただき、みんな真剣に聞いて練習をしていたので実際に乗った際にはスムーズに進めることができていました。
~宮ケ瀬 昼食&集合写真~
カヌー・カヤックをした後はグループでお弁当を食べました。おなかペコペコだったのか、もりもりと食べている姿が見られました。
~夕食づくり(焼きそば)~
夕食に焼きそば、みそ汁、フルーツポンチを作りました。品数や工程が多く、あたふたする場面もありましたが、美味しい夕食を作り上げることができました。
~キャンプファイヤー~
火の神から希望の火、勇気の火、友情の火をもらい、聖火をともすことができました。
その後はグループごとのスタンツや七沢幼稚園の青組さんのスタンツが披露され、終始たいへんな盛り上がりを見せました。火が消えるころには、みんなで焼きマシュマロをして楽しく終えることができました。
~流しそうめん~
2日目の昼食には流しそうめんをしました。6年生がそうめんをどう流すかを考え、5・6年生で実際木に竹を割ったり、節を取ったり、三脚を組み立てたりして設置をしました。1~4年生はそうめんを茹で、山形のだし作り、薬味切りをしました。1年生から6年生まで、流されてくるそうめんはもとより、たまに流れてくるグミやミカンなどを必死で逃すまいと夢中になりながら、口々に「おいしい」と言って食べました。
〈2024年5月11日〉
「くらし フレンチトースト作り」
キャンプでクッキングをする時に包丁の扱いになれるようにと今回のクッキングでは包丁の使い方の練習をしました。1・6年生で果物を一緒に切り、ホイップクリーム作りをグループの仲間たちで頑張っている姿が見られました。
自分の担当をきちんとこなしていき、美味しいフレンチトーストを作ることができました。
〈2024年5月8日〉
「十八番朝会」
5月の十八番朝会ではドリブル、キャッチボール、テニス、けん玉の発表がありました。
4月の十八番朝会に引き続き発表してくれた児童もおり、ますます上達している姿を見ることができました。
また5月の十八番朝会では今年度初めて発表してくれてた児童も大変頑張っていました。
〈2024年4月17日〉
「十八番朝会」
今年度初めての十八番朝会を行いました。
今回は、ドリブル、キャッチボール、テニスなどの運動系の発表が中心でした。
これからどんな発表が見られるのか、今年度も楽しみです。
〈2024年4月16日〉
「アルプホルン演奏会」
玉川アルプホルンクラブの方々と、スイスのアルプホルン奏者のマイクマウラーさんが来て下さり、アルプホルンをはじめ、いろいろなスイスの民族音楽の演奏を披露してくださいました。
赤色の服の方々が、玉川アルプホルンクラブ
黒い服の方が、スイスからいらっしゃったアルプホルン奏者マイクマウラーさんです。
荘厳なアルプホルンの響きや、踊りだしたくなるような楽しいリズムの様々な楽器の演奏に子供達もすっかり魅了されました。
七沢幼稚園の青組さんも一緒に演奏を聴いたり、楽器を触らせてもらいました。
チョコレートのお土産もいただき、大満足であっという間の1時間でした。
〈2024年4月13日〉
「玉小体育」
七沢学園の校庭をお借りしてリレーや氷鬼をしました。
〈2024年4月11日・12日〉
「タケノコほり」
竹やぶでタケノコをみんなで協力してたくさんとることができました。
みんなでとったタケノコが給食に出ました!
〈2024年4月10日〉
「始業式」
新しい1年が始まります。今年度もどうぞよろしくお願いします。
みんなの前で今年度・今学期頑張りたいことを発表しました。
「入学式」
ご入学おめでとうございます。
2年生に手を引かれ、5名の新入生が入場しました。
在校生からの入学のお祝いとして歌やメダルをプレゼントしました。
〈2024年4月〉
「ご案内」
今年度の授業や活動の様子について、
こちらのページにてご紹介してまいります。
昨年度以前の学校の様子については
『過去年度一覧』よりご覧ください。