教育理念

   生きる喜びを抱き、自ら学びを拓く

 七沢希望の丘初等学校は、豊かな自然や歴史のある七沢の恵まれた地域環境と教育環境の中で、
  子どもたち一人ひとりがこの「生きる喜び」を実感できる教育活動を実践します。
  そして、その ことによって子どもたちが常に新たな希望を持ち自らの学びを拓いていくことを目指します。

 

学校教育目標

  ・体験と探究を軸とした自律的な学びの創造

  ・自分らしく力強く希望に向かう意思の創造

  ・自治から発展させる 共に生きる社会の創造      

 

 

めざす児童の姿
 自立から自律へ     基本的な生活態度を身に着けた上で、様々な学習・生活課題を解決し、
自らの道を切り拓いていくことができる子ども

希望に向かって進む  こうしたいという願いを実現しょうと自ら考え、判断し行動できる夢や希望への
歩みを進める子ども

共に生きる        多様な存在や価値観を尊重し、共に生きていこうとする子ども

 

めざす教師の姿
 私たちは、この目的の実現のために、教師一人ひとりが「子どもの存在を最優先させる」ことを
 常に念頭に置きながら、子どもの心に響く、夢と感動とロマンあふれる『子どもと教師で創る授業』と
 『創造する学校づくり』の実践に努めます。

 

教育活動の基本方針
①ノングレード(学年の枠を超えたグループ制)を主とする自治の学校生活、学習の場を通して、
自立と協調の精神を養い、実社会で「生きていく力」の基礎を培います。
②一人ひとりの子どもの成長・発達を柱にして、生活に関わるテーマ「生活課題」学習を通した、
考える・知る喜びを体験し、人生に必要な知識を自ら習得し、さらに再構成していく知的生産活動の
能力を培います。
③豊かな自然や歴史、文化などの地域の教育的環境を生かし、体験的・創作的活動を学習に取り入れ、
直感的・感覚的思考や論理的思考を培います。
④さらに、芸術的活動にも重点を置き、本物にふれる機会と場を充実させながら感性を磨くとともに、
自分を表現する力や創造する力を育みます。
⑤幼稚園との連携を密に図り、積極的に異学年の子どもと交流を深めて、
1学年時から上級生としての自覚と他者に働きかける態度を養います。
⑥地域の歴史や文化、生活習慣などを大切にするとともに、広く人々との共生を図り、
集団や社会に貢献する能力や態度を養います。
⑦子どものありのままの姿を受け入れながら、自らを大切に思うと同時に、他者の存在を尊重できる
態度を養います。

学び 体験の舎

平成21年度神奈川県建築コンクール最優秀賞受賞
平成22年リーフ賞持続可能な開発部門受賞

学び・体験の舎、七沢希望の丘初等学校は、東丹沢の麓、豊かな里山の小高い丘の上にあります。
目の前には東丹沢の山並みが広がり、四季の移り変わりを感じながら、温かなぬくもりのある木造の校舎で、集い、学びます。
学び・体験の舎は、仕切りがなく、オープンスペースを活用して多様な活動を行います。
神奈川県産材を使用しています。

随時校舎の見学を受け付けております。校舎見学を希望される場合は、見学希望書をお送りください。
詳しくは、届け出(願)書式をご覧ください。




校庭
夕方の校舎

図書室
多目的ホール

 

尚、本校の校舎や教育理念は、
UIA2011東京大会・第24回世界建築会議にて、以下のように紹介されました。

 UIA2011東京大会・七沢希望の丘初等学校

 

学校法人 内田学園 七沢希望の丘初等学校へのアクセス

●住所
〒243-0121
神奈川県厚木市七沢433-1   電話046-270-6123

●交通
<電車・バス> 小田急線 愛甲石田駅下車
神奈川中央交通バス3番愛11系統 七沢病院行約20分
日向川バス停下車 徒歩約10分
(本厚木駅、伊勢原駅からもバスは出ています)

<車>国道246号線森の里入り口から七沢方面へ約15分